寒山寺"楓橋夜泊"石刻大 掛軸 [ms141115a01]

寒山寺"楓橋夜泊"石刻大 掛軸 [ms141115a01]

販売価格: 8,000(税別)

(税込: 8,800)

在庫わずか

商品詳細

69cm×175cmの迫力の大きさの掛け軸
寒山寺は蘇州にある、寒山拾得の故事で有名なお寺です。唐代の詩人張継が詠んだ漢詩「楓橋夜泊(ふうきょうやはく)」の石碑があることで漢詩ファンには知られています。
本商品はその楓橋夜泊の石刻の掛軸です。唐の詩人張継が読んだこの詩は、都落ちした旅人が、蘇州西郊の楓江にかけられた楓橋の辺りで船中に泊まった際、旅愁のために眠れぬまま寒山寺の鐘の音を聞いたという様子を詠ったものです。
月落烏啼霜満天 江楓漁火対愁眠
姑蘇城外寒山寺 夜半鐘聲到客船
69cm×175cmの迫力サイズの掛け軸です。中華料理店のディスプレイや、ドラマなどの小道具に是非ご利用下さい!
・サイズ 69cm×175cm
・重量 約540g
・蘇州芸石斎拓印
・中国製